スタディクエスト創業1人目の生徒が、中学英語から勉強開始で英検準1級合格&立教大学合格!!
名前 | 時本 晃志(ときもと こうし) |
合格大学 | 立教大学スポーツウェルネス学部(現役合格) |
英検 | 高3夏:英検準1級合格(スコア 2318) |
出身高校 | 西武台千葉高校 総合進学コース(偏差値49) |
受験を始めた時の成績 | コース順位:185位 |
受験を始めた時の偏差値 | 偏差値38.7(進研模試高2の5月:文系科目) |
<時本くんのインタビュー動画はこちらから>
記念すべきスタディクエスト1人目の生徒である時本くんに、“世界一リアルな合格体験記”を語っていただきました!
高1の夏にゴルフの大会で全国ベスト4に輝くも、腰の怪我でプレーを断念。引きこもり寸前まで精神的にも追い詰められた状態から、一念発起して受験勉強を決意。
中学英語からやり直し、わずか1年で英検準1級に合格し、最終的に立教大学に合格!
この記事を読めば、時本くんがどうやって勉強したのかが全てわかります!!
勉強で人生を変えたい全ての受験生必見です!
<聞き手=内田泰雅(スタディクエスト塾長)>
晃志くん、よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
晃志くんとの1年半は、じっくりと振り返りたいと思います。スタディクエストの1人目の生徒ですから募る思いもあります。
楽しみです!
まずは高校受験のお話から聞かせてください。高校受験で、受験勉強はしたの?
していません。高校はゴルフのスポーツ推薦で入学しました。
↓中学生の頃の時本晃志くん
高校時代のゴルフの最高成績は?
全国ベスト4です!高校1年生の夏の大会で、この成績を収めることができました。
すごいね!高校1年生以降のゴルフの成績はどうだったの?
高1の夏に腰の怪我をしてしまい、ゴルフができなくなってしましました。腰椎分離症です。少し休んでからプレーしようと思いましたが、腰痛が酷くて前のように上手くプレーができませんでした。自分の理想と今の自分とのギャップがありすぎて、絶望しました。
……。辛いですね。スタディクエストに出会う高2の夏までは、何をしていたんですか?
当時のことは辛すぎてよく覚えていません。でも、とにかく毎日悩んでいました。引きこもり寸前みたいな。とにかく、あの時には絶対に戻りたくありません。間違えなく言えることは、人生で最も辛い時期でした。
壮絶ですね…。そんな辛い状況で、どうやってスタディクエストを知ったんですか?
1人の変わった恩人の方が紹介してくれて、知りました。
その恩人の方の名前は竹澤俊介。通称、タケシュン。タケシュンの母(以下、タケ母)が元プロゴルファーで、小学生の頃、僕はゴルフを教わっていました。当時タケシュンはトレーナーをやっていました。僕の母が、タケシュンに腰のことを相談してみたら?とタケ母に連絡してくれて、タケシュンと会うことになりました。タケシュンにトレーニングを教えてもらい、仲良くなりました。ゴルフを失い、灰色の人生を生きていた僕にとってタケシュンは希望をくれた恩人でした。だから、タケシュンのことを尊敬していました。そんなタケシュンが勧めてくれた塾なら、信用できるだろうと思い話を聞きに行くことにしました。
タケシュンは俺の親友だからね。タケシュンには、俺のことはなんて紹介されていたの?
タケシュンがInstagramのストーリーで「偏差値27から立教大学に合格した親友が塾を始めました」と投稿していました。「とにかく熱くて、頭が良くて、面白いやつ」って説明されていました。
「熱い」だけ合ってるね(笑)。実際に、受験相談したときの内田の印象はどうでしたか?
第1印象は「なんか凄そうな人だ!」という感じでした。今まで会ったことがないタイプの人でした。
実際に、話し始めていると僕の話を親身に聞いて下って、とても話やすかったです。「自分は、この人合っているな」という感覚を持ちました。話の内容は、高校での成績やこれまでのこと、「早稲田はこうで青学や立教はこうだ。」とか、とにかく希望を持たせてくれる話が多かったです。
ゴルフで挫折をした自分は心を閉ざしていましたが、内田さんの話を聞いているとなんだか楽しくて、「憧れの大学を目指す」という感覚が自分の中に色濃く出た瞬間だったように感じます。
懐かしいですね。次の日から体験しましたよね。
家に帰って突然「俺は、早稲田に行く」と泣きながら両親に宣言していました。腰の怪我で、病んでいた姿をずっと見ていた両親は、「え?」とても驚いていました。この日のことは、今でも深く記憶に残っていて、人生で1番希望を味わえた夜だったように感じます。
体験では最初にテストをしましたよね。
早速、中学英単語のテストを実施しました。結果は、100点中50点くらいだった気がします。元々、勉強ができないのは分かっていましたが、「ここまで、できないんだ」と焦りました。
この時点での勉強での成績ってどんな感じだったっけ?
偏差値49の高校で、コース順位が185位でした。
模試の偏差値は、高2の5月の段階では38.5です。
高校受験をしたことがなかったから、高2の7月に千葉県の高校入試の問題を解いたよね?
はい。解きました。正答率が、英語が31%で、国語が50%でした。
英語30%はやばいね。
かなりショックでしたね。でも、内田さんが「高校入試で各教科90点以上取れないと、大学受験の問題なんて解けるはずがない。早稲田やMARCHはというのは高校受験で5教科450点以上取ってきた人たちが、さらに高校3年間努力して手が届く場所だから」と言ってくれて、説得力がありました。だから、まずは中学レベルから完璧にしていかないといけないのだなと思いました。
逆に、内田さんはこの時に「こいつ、受かるの?」とか思わなかったんですか?
全く思わなかったね。俺も受験勉強を始めた時、同じくらいの成績だったから。ここから基礎からしっかり固めれば大丈夫だと信じてた。この時は、英検とかも持っていないんだよね?
はい。英検は5級は中学生の時に取得しましたが、それ以来取っていないです。
最初の2ヶ月間は、中学英語のやり直しから始めているね。英単語・英文法・動詞の語形変化…。最初、勉強してみてどうだった?
英単語を覚えるのは意外といけました。中学の英単語だったので、知っているのも多くて、そこまで苦労しなかった記憶があります。でも、動詞の語形変化を覚えるのは本当に苦労しました。3週間連続で、同じ箇所をやり直した記憶があります。
動詞の語形変化は、本当に躓いていたよね。でも、晃志くんの良かったポイントは「絶対に諦めず、できるまでトライし続けたこと」だね。
ありがとうございます。「勉強で人生を変える」と覚悟したからには、簡単に諦めるわけにはいきませんでした。何より、こんなに夢中になって努力できるのは、ゴルフ以外でなかったのでそれが楽しかったのもあります。厳しく注意してくれることも、ほとんどない人生だったので、人の温かみを感じていました。
ー高2の夏は、1日も休まず毎日10時間勉強!?
高2の夏休みの勉強量は凄まじかったよね!どうしてあんなに頑張れたの?
高2の夏は、やばかったです。
間違えなく言えることは、人生の中で1番頑張った8月だったということです。
朝8時くらいから、夜の9時くらいまで勉強し続けました。自分の場合は、進学校ではなかったので周りの高校2年生がどのくらい勉強しているか分かりませんでした。すごく恐怖も感じました。だからこそ、ブレーキをかけずに頑張り続けました。
ー夏休み頑張りすぎて、勉強辞めたくなりました….(笑)
夏休み頑張りすぎて、終わった後、メンタル病んだよね?(笑)
はい。勉強辞めたくなりました。
動悸がしたんです(笑)。無理をし続けていて、精神的にも身体的にも限界を迎えました。
どうやって回復したの?
4日間、休みました。
勉強道具も全く持たず、全力で休みました。もう2度と回復しないかなと思うぐらいの深い傷でしたが、リフレッシュしたことによって回復できました。休むのは本当に大事だなと思いました。
勝手に、勉強したくなってました。
でもさ、あの体験は大事だったでしょ?今まで勉強していない人が、難関大を目指すのは精神的にも成長が求められるからね。
病んだおかげで、ストレス耐性がつきました。だから病んで良かったと思います。
内田さんに「めちゃくちゃ重いパソコンで、動画編集をしたらパンパンになって動かない。パソコンのスペックを上げないとサクサク動かない。自分の体も同じで、そのスペックを上げていかないと上のレベルにいけない」と例え話をされました。これは、まさにその通りだなと思いました。
へ〜、そんな例え話をしたんだ。覚えてないな(笑)
ー最初の目標は、高2の1月に「英検2級合格!」
1番最初に掲げた目標は、「英検2級」に合格することだったね。実際に、どう思っていたの?
分かりやすい目標だなと思いました。
でも、最初は受かる気が全くしませんでした。だって、今まで英検とかやったことがないので。もちろん、受かる気で本気で勉強していましたが、どのくらい難しいかなどは全く分かっていませんでした。
英検対策で最初に取り組み始めたのは、英作文だったね!お題に対して「日本語」でまずは文章を作れる練習を、2ヶ月間毎日トレーニングしたね。
あれは本当に大事でした。「論理的な文章とは何か?」ということを、文章を作ってみることで学ぶことができました。
振り返ってみると、当初決めたプラン通りに勉強が進んでいるよね。これは凄いことだね。
凄いと思います。英単語・英熟語・英文法を覚えるペースや、英検2級に合格するタイミング、英検準1級に合格するタイミング。全て計画通りでした。
ー頑張った結果、、、ライティング「0点」
9月に受けた英検、ライティング0点なんだけど、、、(笑)
時間制限を意識するのを忘れて、ライティング書くの忘れたんですよ(笑笑)
終わった後に、「え、、、ライティング解くの忘れてた、、、」って気づいたんです。自分がバカすぎてびっくりです。
アホだね〜(笑)こういうミスが、高2の英検で良かったよね。
早い段階でアホな失敗をしておくことは非常に大事だなと思います。
悔しかったの?
本当に悔しかったです。夏休みめちゃくちゃ頑張ったから、もっと出来ると勝手に思っていました。でも、そんなに甘くない。初めて、英検2級に合格することの難しさ、尊さを実感したタイミングでした。
この時の目的は、「自分の立ち位置を正確に把握すること」だった。実際にテストを受けてみないと本当の難しさって中々気づけないから。
この時に、受けていなかったら1月の英検で合格することはなかったです。この時の悔しさをバネに、目標を達成するためにより本気になりました。
でも、褒めたいポイントが1つある。それは、リーディングの語彙問題の点数!20問中12問正解しているね!これは、単語や文法などやってきたことが身になっている証拠だね!
はい!これは素直に嬉しかったです。英単語を真剣に覚えてきたからこそ、取れた点数でした。色々悔しい出来事も多かったですが、やってきたことが身になっていることを確認できたことは素直に嬉しかったです。
改めて、次の1月の試験で2級に合格することを誓いましたね。英作文も、このぐらいの時期から本格的に始めましたね。
10月・11月に入ると、英語長文もガンガン読み始めるようになったね!
英語長文は読むのが楽しかったです。英単語や英熟語・英文法の勉強は「暗記」がほとんどでしたが、英語長文に関しては「実践」という感じでした。覚えるだけの勉強に退屈を感じていたので、実践の勉強はとても楽しかったです。
ー迎えた高2の1月。英検2級合格できたのか?
2度目の英検。自信はあったの?
ありました。
「合格できないと、ヤバイ」と自分にプレッシャーをかけていました。
過去問はどれくらい解いたの?
11月の後半から、1月の前半にかけて解き続けていました。
9回分の収録されている英検の過去問集があるんですが、その過去問集は3周はやり込みました。英検2級の傾向や癖も把握していました。そのくらいやり込んだからこそ、「これで落ちたら、俺やばくないか」と思っていました。
1次試験はどうだったの?
合格しました!意外とギリギリで少し焦りましたが、受かりました。
おめでとう!1次試験が終了した日から、スピーキングの勉強をやりこんだよね
スピーキングの勉強は思っていたよりも大変でした。1次試験終了日から、2次試験の本番まで約1ヶ月ほど時間があるのですが毎日2時間以上はスピーキングに取り組んでいました。
でも、根本的に「英作文を口で話す」イメージだと思っていました。与えられたお題に対して、「書いて答える」のか「口で答えるのか」の違いだと思います。英作文で与えられたお題に対して、答える練習はやり込んでいたので、逆にたった1ヶ月で対応可能だったんだと思います。
ー中学英語から始めて、”たった6ヶ月”で英検2級合格
じゃあ、結果を教えてください!!
英検2級合格です!!
おめでとう!!嬉しかった?
人生で1番嬉しかったですね。
立教に受かった瞬間よりも。勉強を始めてから、大きな結果を半年間くらい出していなかったので、ずっと成長しているのか不安でした。でも、こうやって結果を出すことができて、努力の成果が実って、本当に嬉しかったです。
俺も、ホッとした。1人目の生徒だったし、結果を出させてあげないとっていうプレッシャーはえぐかった。受かって本当に良かった。親はどんな反応してた?
大喜びでしたね。
親は、自分が頑張っていることは知っていましたし、応援してくれていましたけど、本当に勉強で結果が出るとは思ってもいませんでした。だから、本当に大はしゃぎでした。その日のご飯はご馳走が並べられていました。
ー英検準1級合格に向けて走り出す
さあ、英検準1級に向けて走り出しましたね!
そうですね!2級に合格した次の日から、パス単の準1級の単語帳を購入して英検準1級の勉強を始めました。
英検準1級を最初やった時はどうだった?
難しすぎて、ビビりました。(笑)「これ、マジで受かんの?」って思ってました。
2級に合格したので、少し鼻が伸びていましたが、すぐにポッキリ鼻を折られました。
ー1回目のトライの結果は、、、
6月に英検準1級を受けましたね?結果はどうでしたか?
不合格でした。
どんな気持ちでしたか?
んー。もちろん悔しかったですけど、実力が足りていないのも分かっていましたからね。
割と次に向けて、切り替えようという気持ちが強かったです。
2回目のトライに向けて、力を入れたことは何ですか?
リスニング力の強化です。
1回目の時に、リスニングが全然出来ていなかったので、徹底的にリスニングを練習しました。2級の時もそうでしたが、過去問を何回も何回もやり込みました。
ー2回目のトライの結果は、、、
さあ、8月。英検準1級の2回目のトライ!結果を教えてください!
おめでとう!!凄すぎるね!その時はどういう心境だった?
本当に嬉しかったです。英検では準1級に合格することを1つの目標に掲げていたので、達成することが出来て本当に嬉しかったです。これで、立教大学で戦えるレベルになってきたなと安心もしました。ここから、国語と社会を仕上げていこうという思いでした。
なぜ、立教大学のスポーツウエルネス学部を志望したの?
大学では腰痛の研究やスポーツを中心に学びたいと考えていたので全てスポーツ系の学部を志望しました。自分の大好きだったゴルフを腰痛によって奪われてしまったので、下の世代の人たちが同じような思いをしないように腰痛を研究しようと思っていました。
ー立教大学の受験結果は?
2月になり、いよいよ1年半の受験生活にピリオドを迎えようとしていますね!立教大学を受験するときの気持ちはどうでしたか?
1年半、やれることは全てやり切った気持ちが大きかったので、「あとはやるだけ」でした。当日は緊張もありましたが、自分は英検準1級を持っているし、日本史も得意だったので、自信を持って本番に臨むことにしました。
立教大学の受験結果を教えてください!
立教大学のスポーツウエルルネス学部スポーツウエルネス学科に合格しました!
受験生の皆さんにメッセージをお願いします!
これは終わったから言えることですが、元々憧れていた大学に入ることができて本当に受験に挑戦してよかったなと思っています。
これから受験に挑戦しようと思っている人へ
受験はずっとキツイです。キツイと感じない人もいると思いますが僕はほとんど全ての時間きつかったです。勉強時間を確保すること。学校でも勉強すること。休んでいる間も受験に対する不安を抱えること。やりたくない時でもやらなきゃいけないこと。
時には勉強から投げ出したくなることもあるし、志望校を諦めてもいいと思います。でも皆さんが抱えてる辛さの先にかけがえのない成功のチャンスがあるということを心に置きながら何かを投げ出してほしいと思います。
勉強は努力がそのまま1mmでも結果に結びます。だから無駄な時間なんてないし1分1秒大切にして頑張って欲しいです。逆転合格はもともと大変なものなのでみんなができることじゃないです。誇りをもって前に進み続けてください。
楽しんだもん勝ち!!応援しています。
/時本晃志